![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
T O P | 銘柄一覧 | お買物方法 | お問合せ | 一つ前へ戻る |
TOP > 黒 龍 > 九頭龍 純米酒 |
| ![]() |
九頭龍 純米酒 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 1800ml/ 2,400円 (税別)
本
![]() 720ml/ 1,150円 (税別)
品切
| ![]() |
2015年4月より新たにスタートした「九頭龍シリーズ」は「冷やして良し、燗して良し」の酒質で「日々の語らいの場、もてなしの場に寄り添う地酒」がコンセプト。そしてこの純米酒はその中核を担う酒として位置づけられています。 立香は穏やかです。洋ナシやマスクメロン、白桃のような香り、そしてユリなどを連想させる清楚な香りが漂います。燗すると麹の香り、栗菓子のような甘い香りがフワーッと広がります。ツーンとした嫌な香りはありません。 含み香はデリシャスリンゴ、和菓子やマロングラッセの甘い香りが心地よく感じることができます。全体的に穏やかですが、香りの存在感はしっかりと感じ取る事ができます。 口当たりは軽快でスムースです。優しいファーストアタックでサッパリとした印象です。適度な膨らみをみせながらも荒さが無く、滑らかに舌を滑ります。 味わいの第一印象は口中に優しく広がるサッパリとした米の旨味を感じます。グイグイ迫ってくるような旨味ではなく、あくまでも上品に広がる旨味です。 また純米ならではの質の高い甘味、全体をキリッと引き締める辛味など、サッパリとした中に色んな味の要素があり、それがバランス良く絡まっています。 燗するとサッパリした旨味が広がります。そして何とも言えない滋味が顔を出します。しみじみと飲むにはピッタリの酒になります。 後口のキレも抜群で、旨味が霞に消えていくような切れ方をします。最後にほんのりとした心地よい香りが余韻として残ります。
黒龍の考える「日々に寄り添える地酒」。インパクトの強い風味の酒に目がいきがちですが、最後の1杯はこんなホッとする味の酒が一番だと思います。料理を選ばず、飲み頃温度も幅が広い、まさに最強のデイリー純米酒です。
|
※ 取扱い品目は固定ではありません。適時入れ替えます。 |
Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission. Top http://www.jizake.biz |