黒龍 黒龍酒造 龍 しずく黒龍黒龍 通信販売
黒龍 黒龍 黒龍酒造 黒龍 黒龍酒造 龍 
黒龍 黒龍 黒龍
T O P銘柄一覧お買物方法お問合せ一つ前へ戻る
TOP > 黒 龍 > 黒龍 純米吟醸

黒 龍 純米吟醸 「純吟」



1800ml/ 2,970円 (税込)







720ml/ 1,430円 (税込)

品切 


 「黒龍」を語る上で福井県大野地区産の五百万石(酒米)は外せません。「黒龍」は、契約農家ともしっかり手を携え、高品質の原料を確保するために努力しています。この酒はそんなこだわりの純米吟醸です。上品さ、気品溢れる透明な旨さ、更には適度な味の広がりを楽しむことができます。

 立香は派手な吟醸香ではなく、もぎたてのイチゴのような新鮮な果実、リンゴを切った時に香る爽やかで甘い香りがします。また、白桃やマスカットのようなフルーティな香りも楽しめます。含み香もデリシャスリンゴやメロンのような甘い香りがします。
 
 口当たりは軽快でサッパリしています。適度な膨らみを感じさせながらも、スルリと舌を滑っていきます。
 味わいは円やかでやわらかい旨味、バランスの良い甘味を感じます。更には純米ならではの味の広がりがり、この酒の大きな特徴となっています。
 後口はキラキラした上品な酸味がスパッと味を切ってくれます。酸味というと”酸っぱい”というイメージがわきますが、飲物において酸味は非常に重要です。日本酒でいう「味のキレ」はこの酸味によるところが実に多いのです。酸味が全くなくなるとボーッとしたしまりの無い味わいになってします。また、料理とのマッチングも酸味を基準に考える事が多いです。

 合わせる料理は、この酒のイメージと同じ繊細な料理が良いと思います。カニを少し火であぶったもの、油ののった旬の焼き魚、湯豆腐をポン酢で・・・なんかが最高です。

産  地

酒  質

酵  母

精米歩合

使 用 米

杜  氏

タ イ プ

飲 み 方
:福井県

:純米吟醸

:蔵内保存株(自社培養酵母)

:55%

:福井県産 五百万石

:畑山 浩(能登杜氏)

:淡麗辛口

:冷やして・常温

※ 取扱い品目は固定ではありません。適時入れ替えます。
 

Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
Mail info@jizake.biz
Top http://www.jizake.biz