![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
T O P | 銘柄一覧 | お買物方法 | お問合せ | 一つ前へ戻る |
TOP > 黒 龍 > 黒龍 純米吟醸「純吟 垂れ口」 |
| ![]() |
黒 龍 純米吟醸 「純吟 垂れ口」 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 1800ml/ 3,245円 (税込)
本
720ml/ 1,650円 (税込)
本
| ![]() |
本醸造「垂れ口」は、芳醇でフレッシュ旨味とまろやかな甘味が全体をおおうようなタイプであるのに対し、この「純吟 垂れ口」は、純米吟醸らしいスッキリとした中にも芳醇で辛口の味わいが特徴のうすにごりに仕上がっております。。つまり本醸造「垂れ口」とは違った味わいを楽しむことができる酒と言えます。
香りはメロンやリンゴ、白桃を連想させるみずみずしいフルーツ系の甘美なもの。しぼりたてならではの若々しい麹の甘い香り、甘草やアカシヤのような香も感じ取れます。含み香はイチゴやリンゴ系の香を楽しんで頂けるでしょう。全体的には爽やかに、そして甘美なフルーツ系の香りが大変心地よいです。 口当たりはシルキー。にごり酒よりも飲み易く、滓がらみならではの舌滑りを楽しめます。適度に感じる滓の感覚がトロリとしており、一般のお酒と違ってこの酒特有の不思議な感覚を楽しむ事ができます。 味わいは前述のようにキリリとした、それでいて芳醇でまろやかさを感じさせる辛口酒。本醸造「垂れ口」では、ボディーのある、タップリとした旨味を感じましたが、この酒はスッキリとした上品な旨味が特徴です。酒蔵の澄み切った空気感をそのまま詰めたようなピーンと張りつめた透明感も感じ取れます。 後口は「うすにごり」の酒らしかならぬスパッとした切れの良さがあります。そして酒が切れた後の余韻がまた素晴らしく、この酒だけでも楽しめそうです。 純米吟醸の「うすにごり」ならではの香りの豊かさ、黒龍ならではの味の品格。全てがバランス良く瓶に詰まったオススメの1本です。 ※ 毎年 1月ごろ発売予定 (年に1回)
|
※ 取扱い品目は固定ではありません。適時入れ替えます。 |
Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission. Top http://www.jizake.biz |