義侠 黒龍・大治郎の通信販売琵琶のさざ波 通信販売地酒 宅配 辛口 甘口 純米
酒のさかえや 滋賀県 近江八幡市東洋美人 通信販売早瀬浦 東一 醴泉 菊姫 天狗舞
松の司 通信販売奥播磨 通販 しぼりたて大治郎 八海山 喜楽長 琵琶の長寿
T O P銘柄一覧お買物方法お問合せ一つ前へ戻る
TOP > 松の司

松瀬酒造 株式会社




 この酒蔵は私と吟醸との出会い。そして様々なきっかけを与えてくれました。
「近江の誇り、無敵の吟醸蔵」と言われ、滋賀県を代表するばかりか、日本を代表する酒蔵であることに間違いありません。

 ジワリと舌に染み込む旨味が特徴で、この特徴は全ての吟醸に共通しています。しっかりとしたキレの良い酸をあわせもち、香りをしっかり出しながらも料理と喧嘩しない質を追求しています。酒単体でも、食と合わせても、双方で楽しめる酒として全国にファンがいます。

 蔵元も「自然な味わい」を大切にしておられ、山田錦にこだわり、地元農家の方と共によりよい山田錦の栽培環境を研究されています。
 平成29酒造年度より、それまで蔵の看板酒として地元で親しまれてきた「本仕込み(本醸造)」を廃止し、純米酒規格の「産土(うぶすな)」を投入。さらに酒質がアップしました。

 また、地元竜王町の自然、テロワールを最も大切に、循環型社会の中心に位置するように日夜努力を積んでいます。
 若き天才杜氏の石田敬三さんをはじめとした若き蔵人達が、「昨年より良い酒を」を合い言葉に、一丸となって美酒づくりに励まれているのです。

 「こんな素晴らしい酒が、地元にあるのがうらやましい」とよく同業の地酒屋さんに言われますが、本当に嬉しい限りです。(^o^)
 少量小仕込み。正真正銘の手造り蔵。これからも、滋賀県の地酒をリードしていかれる事でしょう。今後のこの酒蔵の動きに要注目です。

Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
Mail info@jizake.biz
Top http://www.jizake.biz