松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒
松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒
松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 純米吟醸 「楽」 しぼりたて生原酒松の司 滋賀県 
T O P銘柄一覧お買物方法お問合せ一つ前へ戻る
TOP > 松の司 > 松の司 純米吟醸 

松の司 「産土(うぶすな)」 純米酒 規格




1800ml/ 2,310円 (税込)







 「松の司」にはもともと「本仕込」という本醸造酒がありました。その酒は地元の晩酌酒として絶大なる人気をほこっていました。

しかし、「松の司」ではその本醸造酒を廃止し、純米酒規格の「産土」をリリースしました。「産土」とは「その土地で生まれた人」の事を言います。地元の土地に感謝し、その土地を大切にしていくという思いが込められています。

 香りは上品で穏やか。リンゴ、蒸した米、麹の甘い香りが印象的。また、燗してもあの嫌なツーンとした香りは感じません。

 口当たりは非常に滑らかでかつ芳醇です。純米酒特有のフワッとした風味の広がりが感じられます。
 味わいは、フワーッとした旨味、キレの良さ、程良いコクを兼ね備えた辛口です。凛とした風格の漂う味わいは素晴らしいの一言。
 燗をすると、その旨味がより柔らかく、ふっくらと広がる絶妙な味わいになります。料理にも合わせやすい万能タイプ。冷から熱燗まで、広い温度帯をカバーしてくれます。

 松の司の中で最もリーズナブルでベーシックな価格レンジとなる酒ですが、他社の格上純米酒より間違いなく美味しいです。ほんと松の司恐るべしですね!

産  地

酒  質

酵  母

精米歩合

使 用 米

杜  氏

タ イ プ

飲 み 方
:滋賀県

:普通酒(純米酒規格)

:自社保存株

:65%

:国産米

:石田敬三(能登杜氏)

:芳醇辛口

:冷やして〜熱燗


※ 取扱い品目は固定ではありません。適時入れ替えます。
 

Copyright(C) SakenoSakaeya All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
Mail info@jizake.biz
Top http://www.jizake.biz