「六方(ろっぽう)」は喜楽長が展開する全国でも数店舗の地酒専門店にしか出荷されない限定流通品です。
その年の風味は蔵元、杜氏、取扱店が同等の立場でそれを議論し、決定されるのが大きな特徴。基本コンセプトは踏襲しつつ、お客様の声を少しでも酒質に反映さすのが狙いです。
この吟吹雪55%は「六方」の基本となる位置づけ。火入れ加水して熟成させる事により、フルーティな中にも「飲みやすさ」「まろやかさ」「飲み疲れしにくい」等の「安心感」を大切にしています。
立香はバランスの良い華やかさ。白桃やオレンジ、パイナップルを思わせるナチュラル・フルーツの香り。また熟したマスカットグレープのような香りがそれに絡みます。含み香は立香のイメージを引き継ぎ、さらに柔らかくしたような優しい香り。瑞々しいピーチ、イチゴなどのフルーツ香が心地良いです。
口当たりはピュアな優しさを感じます。適度な膨らみがあり、時間の経過によってまろやかになったアタックは秀逸です。さらにある種の「軽さ」があり、飲み疲れしにくいものとなっています。
味わいは「六方」らしい、角のとれた優しい旨味とふっくらとした上質な甘味を感じます。五味のバランスが素晴らしく、大きな欠点が見当たらない、高い完成度はさすがだと思います。
後口は上品な酸味が全体をスパッと切ってくれます。良いキレを持っています。そして酒が切れたあとは甘酸っぱい風味が大変心地よく、思わず盃を重ねてしまうアフターとなっております。
適度な華やかさを感じさせつつも、飲み疲れしない酒にするにはトータル的なバランスを高めていく。。。この酒はそんな事に注力して完成させました。飲み頃温度は18℃。まり冷やしすぎずに芳醇で柔らかな味わいをお楽しみ下さい。
日本酒度 | +1 | 酸 度 | 1.6 |
原料米 | 滋賀県吟吹雪 | 精米歩合 | 55% |
酵 母 | 明利・金沢 | アルコール度 | 16度 |
タイプ | 芳醇旨口 | 保 存 | 冷蔵庫 |
|