新潟を代表する人気銘柄「八海山」の新鮮な清酒粕のみを原料に、そのままの状態でゆっくりと手間と時間をかけて蒸留した贅沢な本格粕取り焼酎です。
酒名の「宜有千萬(よろしくせんまんあるべし)」とは、中国で古くから使われている吉語で、「限りなく多くの福が得られるように」という意味の言葉です。
普通、粕取り焼酎の原料には普通酒の酒粕を用いるのが一般的ですが、この焼酎の原料となる酒粕には八海山・本醸造以上の酒粕が用いられています。その酒粕は粕歩合が高く、高品位でかつ新鮮なのが特徴。
その酒粕を贅沢に使い、ゆっくりと丁寧に減圧蒸留して、「八海山」の吟醸酒を思わせるほのかな吟醸香を漂わせた粕取り焼酎に仕上げています。
さらに、蒸留後3年以上の貯蔵熟成期間を置くことにより、円熟したまろやかな口当たりと日本酒特有の風味が一体化した円やかでふくよかな味わいが特徴となっています。
この焼酎の醍醐味をお楽しみいただくには、ストレートまたはロックがオススメ。しっかりとした味わいであるにもかかわらず、たいへん爽やかな風味が楽しめる事でしょう。
また、水割りにされる場合は、前割りといって5:5の割合にして一晩寝かせると、直前に割ったものよりも円やかでバランスの良い風味をお楽しみいただけます。
種 別 | 粕取焼酎 | 産 地 | 新潟 |
原料 | 清酒粕 | アルコール度 | 40度 |
麹 | - | 蒸留方式 | 減圧蒸留 |
飲み方 | オンザロック ストレート |